fc2ブログ

帰国

先ほど無事帰国しました。


ウルフパークのツアーは大成功。そしてその後はオハイオのケンマッコートのところにおじゃまして、楽しく過ごしてきました。


さて、2年前の社会化期に一緒に遊んだオオカミは私をどう迎えてくれたのでしょうか?


20070616234615.jpg


ご覧のように大歓迎してくれました。社会化プログラムの成果はすばらしくて、2才になったオオカミたちはとてもフレンドリーでした。


私を覚えていてくれたか?それははっきり解りません。なぜなら参加者みんなにフレンドリーだったからです。でももしかしたら少し私のところに長くとどまってくれたかな?
それはともかく、身近にオオカミと触れあえて、参加者一同大満足な旅でした。


一方10日ぶりのルフトは・・・


070616_2345~01.jpg


今回もまた、しろめりさんのところで元気に幸せに過ごさせていただき、一回り大きくなっていました。
ぴかぴかに洗っていただき、立派なサモエドになっていました。しろめりさんありがとう。

おかみさ~ん

おかみさ~ん!「は~い。おおかみですよ~」


ということで、私は今アメリカインディアナ州のウルフパークにオオカミに会いに来ています。日本からの仲間と総勢18名でレイ・コピンジャー博士やケン・マッコートに案内してもらいながらオオカミと遊んできます。
そんなわけで、ちょっといただいたコメントへのお返事は遅れてしまうかも。すみません。その分2年前パピーのころに一緒に遊んだオオカミたちのレポートを書きたいと思います。


IMG_7964.jpg

台湾で

テリーさんと台湾に行って来ました。
私もテリーさんも初の訪問ですが、現地で歓待を受け、セミナーも大成功でした。熱心な方が増えてきているようで、嬉しい限りです。


ところで立ち寄ったペットショップで楽しいものを発見。


 IMG_7551.jpg


犬のおやつですが、日本語表記されています。


商品名は「パーフェクトな」。


・・・・・・・・


パーフェクトな、なんなんでしょう・・・。


これはシリーズで、いろいろな「パーフェクトな」がありました。
説明もすべて日本語ですが、読んでみると意味不明。


現地の仲間に聞いてみたら、日本製がよく売れるので、あえてそれっぽく作られた製品だとのこと。


なるほどぉ。


奇々怪々。
興味津々。
抱腹絶倒。

プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク