fc2ブログ

洗ってもらって

洗わなくちゃ、そう思いつつはや何週間・・・。ついにルフトは今日洗われました。が、洗ったのは私ではなく、えぢのママでした。(地震でも起きなければよいが)
ありがとうございます。おかげでルフトはきれいになって、そしてアドレナリンの爆発で今ではすっかりくたびれモードです。
IMG_0900.jpg

ブラッシング頑張らないと毛玉になりそう・・・・。

そして本日のクリッカー(笑)。一番のお気に入りはこれかな。
IMG_0886.jpg

でもボックス型改造シリーズはこんなに増えました。
IMG_0891.jpg

右端のはボックスとKPを合体したものです。面白いけど、ちょっとぶ厚くなっちゃったかな。

結局押しやすいクリッカーはバネの強さと、ボタンの形状がカギを握っているという結論に達し、いろいろ試した結果、ついにシリコンゴムで型を取り、レジンで成形するという自作量産体制に入りました。まだボタンだけですが、そのうちボディもオリジナルの型で量産しようと思います。
シリコンの型とレジンの成型品はこんな感じです。
IMG_0898.jpg

なんだかわくわくします。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

本当に...

あったみたいですね、地震たら。
こわい、こわい。
思わぬ長風呂となりました。汗もたくさんかきました。
さて、ダイエット効果は期待できるのでしょうか。

すくなくとも

少なくとも新陳代謝が促され、老廃物が排出できたのではないでしょうか。犬を洗うのも時にはいいですね。

えぢままさんものいぱぱさんも知っているだけに、ものすごく笑える会話で、って感じてるのは私だけ?でしょうか。

クリッカーを確実に早くということにこだわると、いくつかの改善案が出てくると思うのですが、機能的に一番重要なのがボタンだと私は思っています。
のいぱぱさんのアイデア品。
実に楽しみです。。

えぢままさん!
長風呂ご苦労様でした!

ボタン

ボタンは大事ですね。
先日ボタンだけではなくクリッカーの上蓋も型取りして、レジンで量産できるようになりました。
次はボディ部分の型を取れば板バネ以外全部作れるので、頑張ってみようと思います。
でもトレーニングもしなければですね。(笑)
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク