fc2ブログ

Molly

アメリカで代表者のシャーリーと知り合い、私たちの活動に共感したいただいた台湾の台灣狗醫生という協会から、D.I.N.G.O.のシステムとインストラクションスキルを導入するべく、最初の研修生が派遣され、およそ2ヶ月間横浜に滞在していました。
名前はMolly。
とっても元気で明るい、インストラクターとしての資質を申し分なく備えたひとでした。
Molly.jpg

自分の犬たちを残して来日し、2ヶ月間集中してルフトのトレーニングをしてもらいました。トレーニングの目標はインストラクター資格を得るための登竜門である、マスターハンドラーテストの合格です。

母国語も通じない、食事も文化も異なる知らない環境、初めてのサモエド、山積みの課題。私ならかなりホームシックになっていたと思います。
すでにインストラクターとして経験と知識を持っているとはいえ、D.I.N.G.O.の要求する知識と技術を外国語で習得するのは大変だったでしょうが、Mollyは頑張りました。
いつも明るく、スタッフともお客様とも仲良くなり、朝から寝るまで勉強し、さらにおいしい食事までみんなのために作ってくれる頑張りようでした。

Molly4.jpg

長いようで短い2カ月の研修で彼女はハンドリングとノウレッジのテストを順調にクリアして、見事インストラクターの資格を得ることができました。スタッフたちも一安心でしたが本人は相当嬉しかったと思います。
寝食を共にしながら、熱心にトレーニングして試験に受かっただけではなく、とことんルフトと付き合い、愛情をたっぷり注いでくれました。それは帰国した時にはルフトががっくりしてしまうのではないかと心配なほどでした。(杞憂に終わりましたが)
Molly3.jpg

お別れの日が迫り、仲間たちが送別会を開きました。
スタッフのYちゃんからルフトの毛で制作したルフト人形を、有志のみんなからほしかった浴衣をプレゼントされMollyは大喜び。
たくさんの思い出と、お土産と、そしてインストラクターの資格を携えてMollyは帰国しました。
お別れはいつだってとってもさびしいものですが、これから彼女は台湾でD.I.N.G.O.インストラクターとしての役割を果たしてくれると思います。少しでも多くの人と犬が幸せになることを願って、彼女にも頑張ってもらいたいと思います。
Molly2.jpg

国境のないD.I.N.G.O.メンバーズが応援しています。Mollyがんばれ!
9月からは次の研修生の来日が予定されています。こうして少しづつ理解者が増えていくをとっても嬉しく思います。

コメントの投稿

非公開コメント

i'm happy to see this 文章
thank you everyone i meet in 日本v-238
when i back to 台灣, i will work hard
and let more people in 台灣 knows about D.I.N.G.O.
still miss LUFT & everyone much ~
and thank you a lot ^^ kazuya chan!

モリー素敵な人ですね☆

ルフトもよく頑張りましたね初めてのサモエドでD.I.N.G.Oのインストラクター資格とは厳しい試練ですねールフト、キリッとしてますねモリーさんものいぱぱサン、スタッフの皆さんに囲まれ幸せな研修だったのではないかしら?
のいぱぱサン、日本にいるのか?よくわからなかったのでお伝えしなかったのですが、今週20日(金)のポチたまin北海道2時間スペシャルにステラはともかくマリアは出ると思うので(詳しくはブログにて)良かったら観てくださいねやっと全国放送でDVDお送りしなくてもよさそうです(しかし何しろ犬100頭出るからどれだけ使われるかわかりません

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

ステラママ

20日のポチたまですね。ぜひ見てみます。最近のマリアちゃんが見れたらいいな。

i will~
because i love LUFT&you&mika a lot~
so i will be backv-291

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

がんばってください!

モリーさん!
研修お疲れ様でした!
少ない時間でしたが、時間の許す範囲で「ゆき」と沢山遊んででくれて、ありがとうでした!
ゆきの意識の中にしっかりモリーさんの臭いがインプットされている事でしょう(笑)

母国でのご活躍を期待してます。

おりこうさんになったルフト、モーリーがつくったんですね
誰かうちの馬みたいなやつ使ってマスター受けない?カナ?

ゴンパパ

モリー、台湾で頑張っているみたいです。チャンスがあったらぜひ遊びに行ってあげてくださいね。

ぐらママ

モリーが頑張ってくれました。
どんどんマスター合格者が増えるといいですね。
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク