fc2ブログ

BARF-健康な食事について

 このブログではあまり食事について書くこともありませんが、自分なりに調べ、納得できるものを与えるようにはしています。
 特に世間を騒がせているヒトの食事の不安を考えると、ペットの食材にはかなり怪しい原料が含まれていることが容易に想像されます。
 アレルギーなどで悩んでいらっしゃる方も多いと思いますが、原因として個人的にはかなり界面活性剤を疑っています。もちろん農薬などの化学物質もやばいのですが、普通に使われている界面活性剤が体内に入ると汚れを取り去る力が細胞を分解したり、入ってはいけないところに異物が入ることを助けてしまったりするはずです。たとえば界面活性剤と農薬がセットになることを考えると、必ず体内で悪さをするものと思われます。
 私が犬の食器は洗剤を使わずメラミンスポンジで洗っているのも、界面活性剤を避けたいため。きれい好きの人は特に気をつけたい部分ですね。
BARF1.jpg
そこで生食の登場です。自分で作るのが理想ですが時間もなく、バランス良い食事を考えるのもめんどうなので、最も信頼するオーストラリアの獣医師、Dr.ビリングハーストが製造販売している冷凍の生食「Dr. B's」を与えています。
 実はDr.ビリングハーストの名前がついた同様の製品があるのですが、これは当初Dr.ビリングハーストがレシピを作ったというだけで、それから何年も経ち現行製品の中身がどうなっているのかは彼が関知していないのです。
 彼の名前で商標を取られてしまった関係で無関係な商品にDr.ビリングハーストの名前が付けられ、逆に自分のオリジナルには自分の名前が使えず、やむなくDr. B'sという名称を使っているわけです。なんだかおかしいですね。
BARF2.jpg
 そんなわけで、ルフトに与えているのは現在もなおちゃんとDr.ビリングハーストが製造に関与している唯一の製品であるDr. B'sです。
 ルフトは味に大喜びですが、私はその安心感に大満足です。
BARF3.jpg
これがDr. B's。下記サイトで扱っています。
Dr. B's

 冷凍なので前夜から自然解凍するか、時間がなければ電子レンジの解凍モードでスロー解凍します。
BARF4.jpg

 ただし全食生食だと旅先で不便なので、ドライフードも与えています。私の信頼するドライフードに関してはまたご紹介します。

コメントの投稿

非公開コメント

LUFT~
This is LUFT's 早飯!
Luft's face has a little change!
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク