fc2ブログ

フライング・サミー

 もう1歳8カ月を過ぎたというのに、ルフトはなかなか落ち着きません。(落ち着いてほしいともそう思っていないのですが)
 怖いけどエキサイティングなモネとの遊びは、世間の人からは激しい戦いにしか見えないでしょう。
 久々にいった千葉の海では、普段なかなか見れない「超嬉しい」モネと「空飛ぶサモエド」ルフトの空中戦をたっぷりと堪能することができました。

 その激しさと、微妙な表情に見れる二人の幸せ感を写真でご紹介します。
 すげーですぜ!

chiba1.jpg
モネは迷わず首に来ます。

chiba2.jpg
完全に空中戦です。

chiba3.jpg
所狭しと飛び回ります。

chiba4.jpg
どちらが上空を制するか。

chiba5.jpg
パワーのルフトと敏捷性のモネ。

chiba6.jpg
幸せなルフト。

chiba7.jpg
イルカのマスコットのようなフォルム。ペットボトルを資源(おもちゃ)に見立ててバトルをあおります。

chiba8.jpg
ご老体のえぢも負けずにエキサイト。

chiba9.jpg
急所は常にモネが押さえています。その姿はまさにハンターです。

friends.jpg
ですが、本当はとっても仲良しな二人なんです。
犬って素敵ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

エキサイティングな遊び良いですね~(^-^)
アックもレフティもわんこ同士でエキサイティングな遊びをするのを好まなかったので、今度ぜひとも動いているところを見てみたいです♪
アックは追いかけっこ(ほぼ追いかける側(苦笑))が好きだったので空を飛んでいたかもしれませんが、当時の私には写真に収めるカメラも腕もなかったのが残念です(^-^;;

れふちゃん

本当にみんなにお見せしたい位すごいんです。
ルフトはサモエドだから、つまり首周りのコートが厚いからダメージを受けないのをモネは知っているんですね。
モネは力加減を相手によって使い分けられますが、ルフトはこのテンションでほかの犬とも遊ぼうとする傾向があるので、ちょっとハラハラします。モネ以外の子にはソフトに接してくれないと心配なんだけど・・・・。
ぜひ横浜に見に来てください。これほどではないけど、その50%位は片鱗を見れると思います。

初めまして、埼玉でサモエド優理(♀1歳)と暮らしている麗王パパと言います。

早速見に行きたいし、先ず30%位のレベルで優理と遊んで欲しい。
が、今優理はヒート中ですのでいつか遊ばせたいと思っています。
持久力は有ると思いますが、パワー的にはやはり女の子ですから、そんなに強くないと思います。

麗王パパさん

こんにちは。
サモエド同士だと空中戦にはなりにくいでしょうね。モネは敏捷なラブの中でも特に野性的な動きをするタイプなので、対抗策としてルフトは飛ぶんだと思います。
広いところではいつの間にか走るのも早くなってきました。先代のノイよりかなり早いんです。
いつかルフトが手加減できるようになったら遊んでやってくださいね。

我が家の猿姫とタフィーの遊びもすごいよ・・・まったりペットちゃん
になったはずのタフィーも最近は女だからって手加減してたらやられる
と思い出したようで、かなりエキサイティング。双方楽しんでるので
自由運動と考えてるけどね。
ちびだけどソフィー遊ぶの大好きだからってシェルティーに混ぜたら失敗。
ハーディングされて尻尾巻いて逃げてきた・・・少しコントロールしながらなら
ルフトとソフィー遊べると思うけどね、サイズ差があるから。

しろメリーさん

その「少しコントロールしながら」が難しいですね。
ルフトの呼び戻しも、犬と遊んでいるときは大変です。やはりどんな食べ物より、そしてもちろん飼い主のそばに行くことより、犬と遊んでいるほうが楽しいですものね。
でも管理だけで犬同士のコミュニケーションを奪ってしまう飼い方はしたくないし。
結局内的報酬のコントロールにつきるのでしょうね。
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク