iPhone
唯一オフィス内で受信できることが理由で、自動車電話の時代からDoCoMoだったのにあっさりauに乗り換えて2年。
なんだか最近Simカードに起因するエラーが出てきて不安を感じていた私は、無謀にも年末30日に思い切ってauに見切りをつけ、キャンペーンでタダだというiPhoneに乗り換えたのでした。

ところがiPhoneって携帯電話として見ると相当特殊です。
何しろメールを勝手に受信して知らせてくれるようなことをしないのです。
あれれ?という感じでした。
でもおもちゃとしての魅力は満載。
WiFiも対応しているし、これはもう小さなMacだと思った方がわかりやすいですね。
かつては「かすた まい造」と呼ばれていた私(えっ?)
Old Macならずいぶんいぢり倒した経験がありますから、この際どっぷりiPhoneに染まってみようということで、日々研究しております。
まずさまざまなアプリ。ゲームもユーティリティも面白いものがたくさんあります。
それからメール。この際なのでGmailで行くことにしました。
ちゃんと取りに行って着信も知らせてくれるようになりました。
そしてネットワーキング関係も一気にTwitterからFacebookまで導入。さらにお休みしていたSkypeもインストールして、WiFiをフルに使える体制を整えました。
いろいろなことをしていると電池がすぐになくなるので、自分が行く場所、乗る車全てで充電できる環境を整える必要があります。
もちろんD.I.N.G.O.直営のしつけ教室であるClub Perroにも・・・。

4台いっぺんに充電できるスタンドです。ずいぶん探しましたがいいのが見つかりました。
実はオフィス内ではsoftbankの電波が届きません。これは重大な問題なのですが、お隣のカフェスペースならOK。
というわけでこの充電スタンドはカフェに設置してあります。iPhoneをお使いの方は是非ご利用ください。
なんだか最近Simカードに起因するエラーが出てきて不安を感じていた私は、無謀にも年末30日に思い切ってauに見切りをつけ、キャンペーンでタダだというiPhoneに乗り換えたのでした。

ところがiPhoneって携帯電話として見ると相当特殊です。
何しろメールを勝手に受信して知らせてくれるようなことをしないのです。
あれれ?という感じでした。
でもおもちゃとしての魅力は満載。
WiFiも対応しているし、これはもう小さなMacだと思った方がわかりやすいですね。
かつては「かすた まい造」と呼ばれていた私(えっ?)
Old Macならずいぶんいぢり倒した経験がありますから、この際どっぷりiPhoneに染まってみようということで、日々研究しております。
まずさまざまなアプリ。ゲームもユーティリティも面白いものがたくさんあります。
それからメール。この際なのでGmailで行くことにしました。
ちゃんと取りに行って着信も知らせてくれるようになりました。
そしてネットワーキング関係も一気にTwitterからFacebookまで導入。さらにお休みしていたSkypeもインストールして、WiFiをフルに使える体制を整えました。
いろいろなことをしていると電池がすぐになくなるので、自分が行く場所、乗る車全てで充電できる環境を整える必要があります。
もちろんD.I.N.G.O.直営のしつけ教室であるClub Perroにも・・・。

4台いっぺんに充電できるスタンドです。ずいぶん探しましたがいいのが見つかりました。
実はオフィス内ではsoftbankの電波が届きません。これは重大な問題なのですが、お隣のカフェスペースならOK。
というわけでこの充電スタンドはカフェに設置してあります。iPhoneをお使いの方は是非ご利用ください。