あれ?
最近出たある会社のある製品。
あれ?私のアイデアそっくりだぞ。
プラスアルファのビジネスアイデアまでおんなじだ。
その会社の方に制作したサンプルまでお見せしたことがあるのを思い出しました。
ちょっと不安。
偶然だと思うけど・・・。
偶然だったら申し訳ないけど・・・・。
やはりアイデアは特許を取らなければと決意しました。
米国のプレミア社で売られているClic Sticも、特許を取っていればロイヤルティがもっと多かったそうだし・・・・。
あれ?私のアイデアそっくりだぞ。
プラスアルファのビジネスアイデアまでおんなじだ。
その会社の方に制作したサンプルまでお見せしたことがあるのを思い出しました。
ちょっと不安。
偶然だと思うけど・・・。
偶然だったら申し訳ないけど・・・・。
やはりアイデアは特許を取らなければと決意しました。
米国のプレミア社で売られているClic Sticも、特許を取っていればロイヤルティがもっと多かったそうだし・・・・。
コメントの投稿
No title
あはは。(って笑っていいものか…)
のいぱぱさんは、本当にアイデアマンですものね!
特許取らないと、ただ皆に提供しているだけになってしまうんですね。
特許かぁ…
そんなのが取れるようなアイデアの出る脳みそが欲しいです> <;
のいぱぱさんは、本当にアイデアマンですものね!
特許取らないと、ただ皆に提供しているだけになってしまうんですね。
特許かぁ…
そんなのが取れるようなアイデアの出る脳みそが欲しいです> <;
なんらかの反応を
そういうのは、なんらかの反応をしておいた方がよいかと。(喧嘩をするとかではないですよ)
たとえメール一通でも。
良い方に転がれば、あらためてビジネスパートナーに着地するかもしれません。
たとえメール一通でも。
良い方に転がれば、あらためてビジネスパートナーに着地するかもしれません。
なつのきさん
アイデアを考えるのが好きなだけだと思います。
妄想癖があるのかなぁ・・・・。
妄想癖があるのかなぁ・・・・。
スズキさん
不安が杞憂に終わるといいんですけど・・・。
パクられること、そのこと自体より裏切られる悲しみの方が大きいですものね。
いずれにしろ、これからはちゃんと特許を申請しようと思って電子申請を研究中です。
けっこうややこしい・・・
パクられること、そのこと自体より裏切られる悲しみの方が大きいですものね。
いずれにしろ、これからはちゃんと特許を申請しようと思って電子申請を研究中です。
けっこうややこしい・・・
ご無沙汰してます
おこげ母、現在特許事務所に勤務中ですので、もし何かあればご連絡下さい!
同僚の弁理士さんにこっそり質問することもできますので~。
同僚の弁理士さんにこっそり質問することもできますので~。
おこげさん
おお~!
ありがとうございます。
すぐ連絡します。
ありがとうございます。
すぐ連絡します。