趣味が高じてbird and me
あ~あ、というかなんというか・・・、ばど美のために(本当はばど美の飼い主からせがまれて)作ったアクリルとアルミと木材を組み合わせた、鳥のお出かけ用キャリーを製品化することにしました。
ばど美用の後で友人用にもいくつか制作したのですが、それが意外と(鳥にも人にも)好評だったので、ではいっそのこと、とつい調子に乗ってしまいました。
犬用品ではいくつか独自製品も作ってきたし、今でも米国のプレミア社では私の考えたClic Sticを製造販売してくれていますので、ビジネスセンスは皆無ですが、製品化の経験がないわけではありません。

パンフレットおもて面
グラフィックデザイナーが本職のスタッフに立派なパンフレットを制作してもらい、ちゃんとした(?)製品のような風情になってきました。

パンフレットうら面
とはいっても結局は私の手作りですから、作れる数にも限度があります。売れないと寂しいし、たくさん売れては対応できない、という困った製品です。
もの作りで一番うれしいのは、それが製品として評価され、知らない方に購入していただいた時だと思っています。果たして購入してくださる方はいらっしゃるのでしょうか?不安だけれどもとても楽しみでもあります。
アイデアはいっぱいあるので、これからもいろいろ作って行きたいと思い、鳥にまつわるプロダクトのシリーズ名を「bird & me」としました。
bird & meの次回作は鳥が楽しく遊べるプレイジムの予定です。そしてそのあとは石綿が主に担当した「ばど美のクリッカートレーニングDVD」になるはず。さらに鳥のトレーニング用品はどんどん出していきたいと思っていますので、鳥好きの方、特にコミュニケーションに興味のある方はご期待ください。
なお今回のバードキャリーと次の手作りプレイジムはインコ・オウムの専門店「こんぱまる」さんでの販売が決定しております。ご興味のある方は問い合わせてみてくださいね!
ばど美用の後で友人用にもいくつか制作したのですが、それが意外と(鳥にも人にも)好評だったので、ではいっそのこと、とつい調子に乗ってしまいました。
犬用品ではいくつか独自製品も作ってきたし、今でも米国のプレミア社では私の考えたClic Sticを製造販売してくれていますので、ビジネスセンスは皆無ですが、製品化の経験がないわけではありません。

パンフレットおもて面
グラフィックデザイナーが本職のスタッフに立派なパンフレットを制作してもらい、ちゃんとした(?)製品のような風情になってきました。

パンフレットうら面
とはいっても結局は私の手作りですから、作れる数にも限度があります。売れないと寂しいし、たくさん売れては対応できない、という困った製品です。
もの作りで一番うれしいのは、それが製品として評価され、知らない方に購入していただいた時だと思っています。果たして購入してくださる方はいらっしゃるのでしょうか?不安だけれどもとても楽しみでもあります。
アイデアはいっぱいあるので、これからもいろいろ作って行きたいと思い、鳥にまつわるプロダクトのシリーズ名を「bird & me」としました。
bird & meの次回作は鳥が楽しく遊べるプレイジムの予定です。そしてそのあとは石綿が主に担当した「ばど美のクリッカートレーニングDVD」になるはず。さらに鳥のトレーニング用品はどんどん出していきたいと思っていますので、鳥好きの方、特にコミュニケーションに興味のある方はご期待ください。
なお今回のバードキャリーと次の手作りプレイジムはインコ・オウムの専門店「こんぱまる」さんでの販売が決定しております。ご興味のある方は問い合わせてみてくださいね!
コメントの投稿
No title
久しぶりのコメントです
物作りって熱中しますね。それを喜ぶ、求める人がいるのはいいですね!
わたしもささやかなもの作りの夏 (フリースタール用衣装?)に汗だくですが。
インコのトレーニングは必ず犬の方へ還元さるれでしょう。
また カンファレンスしませんか?
私の方は物作り(脳トレ)にはまっています。
物作りって熱中しますね。それを喜ぶ、求める人がいるのはいいですね!
わたしもささやかなもの作りの夏 (フリースタール用衣装?)に汗だくですが。
インコのトレーニングは必ず犬の方へ還元さるれでしょう。
また カンファレンスしませんか?
私の方は物作り(脳トレ)にはまっています。
ありがとうございます
結局動物全般とのコミュニケーションそのものがクリエイティブで楽しいんですね。その楽しさを伝えたいという強い気持ちが私たちの原動力ですね。