fc2ブログ

災害救助犬の基礎練習会

先代のノイとは何度か経験していた災害救助犬の練習をルフトともやってみたくて、そしてそれよりなにより、家庭犬の絆作りや飼い主さんの目標の一つになることを願って、災害救助犬の練習会を開催しました。

災害救助犬を通じて十数年来のお付き合いである高崎さんご夫妻に応援に来ていただき、いつものウェランカラ九十九里をフルに使わせていただいての練習会です。

P1040550 のコピー

とても風の強い一日でしたが、美味しいランチを挟んで朝から夕方までみんなで練習してきました。


P1040469.jpg

まず自分を探してもらう、かんたんなレベルから始めます。10mほど先に解るようにしゃがんで捜索させますが、ルフトにはバークアラートまでは教えてあるので、私を見つけたら吠えて知らせるまで頑張ってもらいます。
P1040471.jpg

それができたら食べものよりもハイテンションに一緒に遊ぶことを優先して、捜索は楽しい、という印象を持たせます。

0032_.jpg

ルールがわかったら、飼い主ではなく別のヘルパーに隠れてもらい捜索させます。隠れる難易度は最初はまるみえのレベルから、徐々に徐々に高くして行くわけです。

ルフトの様子を見たかったのですが、予想よりもうまくできました。
ルフトが楽しそうなのが何よりで、やはり続けて行こうと思います。
まずは12日の相模湖ピクニックランドで行われる高崎さん主宰の練習会にお邪魔することにします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク