fc2ブログ

年末年始の恒例

毎年恒例、ルフトと近くの広場を散歩しました。この数年、お預かりの犬が一緒というパターンでしたが、今年はルフトだけ。(文鳥の桜羅が初帰省でしたが)

寒い夜にこの広場に来ると、先代のノイと毎晩練習してした時期を思い出します。
どんなに遅く帰っても毎日2、3時間練習してました。いま思うとさすがにやりすぎ。反省してます。犬のことに夢中でした。


ルフトとは、かる~くお散歩するだけ。あっさりしすぎかも。

2014luft.jpg


ルフトとは特別に何かをするというより、できるだけいつも一緒に居たい、いてあげたいと思っています。

犬が本当にヒトに求めているのはなんなんだろう?

永遠のテーマです。

今年もずっと犬の心を探る旅、続けます。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

年取った? 何頭も育てたから? 

だんだん教育熱心飼い主から孫を相手する心境?

私もグラッセのトレーニングを休んだ日がない。6年間毎週休まずしつけ教室に通ったのですよ。

うんざりしてカーミング出しまくりのグラッセに気づかず(知識がなかった)
犠牲者の上に築かれた悟りと呼びましょうよ!


良いペットでいるこの子たちに心身の健康を用意することが第一ですものね
と言いつつ・・・3月、7月、10月とダンスの発表会だなーーー

ぐらママへ

本当に大切なのは何か、を探る旅ですね。けっこう幅広くいろんな勉強をすることが、やっぱり大切なんでしょうね。
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク