もっぱらもばらで
仕事で茂原に行ったついでの「海デビュー」。ルフトは砂浜にも小さな波にも物怖じすることがありませんでした。
いっそ泳がせようかとも思いましたが、飼い主が濡れることをおそれ、海によい印象だけを付けてそそくさと退散しました。
将来ルフトはあの大海原に泳ぎ出すことができるのでしょうか。といっても九十九里浜は潮が速いのでやばいから、泳がせるなら湖が良いな。
コメントの投稿
ヘルプです (ToT)/~~~
「海デビュー」ルフトは怖がらず偉いです。毛が白いからお手入れ大変そうですね!湖といえば・・・本栖湖が頭をよぎるぅ~
懐かしいですね? もうすぐ7ヶ月になる子は、今まで他犬に興味しんしん近づいて遊んでいたのが、最近 他犬をみると警戒して吠えて困ってます
どうやって躾けていけば良いざんしょ? ルフトパパ ヘルプです




ほかの子が苦手
小さい頃って何かが苦手という意識はあまりないのでつい安心しちゃうけど、実は徐々に何かを好きになったり嫌いになったりしていく時期なんです。
だから犬同士も人間とのふれあいもそれが好きになるように上手に合わせてあげる事が大事です。特にその刺激の強さと時間は慎重に管理してあげないとね。
もうイヤというまで遊ばせると、毎回不快な印象が蓄積されちゃいます。だからもっと遊びたいと思っているうちに離してあげることで、好きにさせていくわけです。
すでに苦手になってしまったら、離れたところで他の犬を見ているときにおやつをあげるところから始めるといいかも。そしてリミが相手の犬をなでてあげるとか。(これは嫉妬する場合は逆効果になることもあるけど、嫉妬って飼い主を自分のものと思っているということだから、それはそれで関係を直さないとね)
とにかく今は嫌だというメッセージが少しでも出たら、すぐに相手の犬から遠ざかるようにね。いやだというメッセージは最初目をそらすような小さなサインから始まるけど、無視していると唸ったり吠えたりになっていきます。そして最後は攻撃性まで見せるようになるから、「心の叫び」を無視しないように。気持ちを尊重してあげましょう。
だから犬同士も人間とのふれあいもそれが好きになるように上手に合わせてあげる事が大事です。特にその刺激の強さと時間は慎重に管理してあげないとね。
もうイヤというまで遊ばせると、毎回不快な印象が蓄積されちゃいます。だからもっと遊びたいと思っているうちに離してあげることで、好きにさせていくわけです。
すでに苦手になってしまったら、離れたところで他の犬を見ているときにおやつをあげるところから始めるといいかも。そしてリミが相手の犬をなでてあげるとか。(これは嫉妬する場合は逆効果になることもあるけど、嫉妬って飼い主を自分のものと思っているということだから、それはそれで関係を直さないとね)
とにかく今は嫌だというメッセージが少しでも出たら、すぐに相手の犬から遠ざかるようにね。いやだというメッセージは最初目をそらすような小さなサインから始まるけど、無視していると唸ったり吠えたりになっていきます。そして最後は攻撃性まで見せるようになるから、「心の叫び」を無視しないように。気持ちを尊重してあげましょう。
頑張ってみっかぁー
アドバイスをもとに頑張ってみます。早いうちに手をうたないと 何処にも連れて行ってあげれなくなっちゃいますもんね!
でも・・・共働きの家だから一緒に居る時間がほとんどなく、躾けうんぬんの前に はたしてこの子達は我家に来て幸せなのだろうか?と考えてしまう事があります。お互い幸せに楽しく暮らす為にも躾けが大事なんですよね
またヘルプ願いま~す
でも・・・共働きの家だから一緒に居る時間がほとんどなく、躾けうんぬんの前に はたしてこの子達は我家に来て幸せなのだろうか?と考えてしまう事があります。お互い幸せに楽しく暮らす為にも躾けが大事なんですよね


がんばれ
一緒にいる時間は、長さより質だからがんばれば大丈夫。きっと愛犬たちも幸せに感じてくれると思います。
でも良質の刺激は十分与えてあげないと世間知らずになっちゃうかも。がんばって。
でも良質の刺激は十分与えてあげないと世間知らずになっちゃうかも。がんばって。
とってもご無沙汰です
こんにちは。
ずいぶんとご無沙汰しております。
英ゴルのRubyの飼い主、Hiroko(ともちゃん、のほうがわかるかしら?)です。
ノイくんのこと、大変驚いております。
あの立派な被毛、そしてやんちゃで聡明な瞳、一緒にお散歩したこと・・・色々と思い出されます。
本当に懐かしく、楽しい思い出です。
あの頃は本当に色々お世話になりました。
いつかルフトくんと会えたらうれしいです。
ずいぶんとご無沙汰しております。
英ゴルのRubyの飼い主、Hiroko(ともちゃん、のほうがわかるかしら?)です。
ノイくんのこと、大変驚いております。
あの立派な被毛、そしてやんちゃで聡明な瞳、一緒にお散歩したこと・・・色々と思い出されます。
本当に懐かしく、楽しい思い出です。
あの頃は本当に色々お世話になりました。
いつかルフトくんと会えたらうれしいです。
Rubyちゃんは元気ですか
ともちゃん、お久しぶり。ずいぶんお会いしていないけどRubyちゃんは元気ですか?
ノイのこと思い出していただいてありがとうございます。ルフトもノイのように頑固になるような気がします。もう吠えているし・・・。明るい頑固者になりそう。ぜひ会ってやってくださいね。
ノイのこと思い出していただいてありがとうございます。ルフトもノイのように頑固になるような気がします。もう吠えているし・・・。明るい頑固者になりそう。ぜひ会ってやってくださいね。
かわいい~☆
子犬のサモはやっぱり可愛いですね!
モコモコですね~☆
モコモコですね~☆
モコモコ
まだ産毛のサモエドってプードルみたいに全然毛が抜けないから、手入れに関しては夢みたいです。
最初の猛烈な換毛が来るまで、先の苦労は考えずに今の幸せを味わいたい。(笑)
最初の猛烈な換毛が来るまで、先の苦労は考えずに今の幸せを味わいたい。(笑)