fc2ブログ

どう思います?

まず写真をご覧下さい。


1.イスの上のぷらっちゅと遊ぶルフト・・・


071.jpg


2.ラブラブな感じで・・・


072.jpg 


3.あれれ?!


073.jpg 


4.こ、攻撃性?・・・


074.jpg


さて、この2頭は仲良しでしょうか?
それとも犬猿の仲でしょうか?
お互いに前歯をむき出して相手を噛もうとしています。この光景、どこかでよく見ました。
・・・そうだ、ウルフパークのオオカミたちです。


あまりにも大きさの違う2頭ですので、人間側で相当気を付けて接触させています。特にルフトは相手の華奢さをしっかり理解してはいないので、遊びのつもりでも傷つけてしまう可能性があるからです。興奮レベルを制御し、遊びの中にルールを作って人間がジャッジしています。


さて、この2頭は仲良しでしょうか?


はい。徐々に徐々に仲良しになるプロセスを経ています。人間が管理することでうまく仲良しになれるよう、注意を払っています。
顔から見えるサインは、実は相手を傷付ける意図のない、平和的なメッセージを表しています。
口角が後ろに引かれていない、目線をお互いはずしている、などからそれが解ります。


それにしても怖い二人・・・・(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

うわ~~すっごい顔! 思わず笑ってしまいました^m^

プラッツちゃんが口の中にすっぽり入ってしまいそうですね。
ルフト君、少しづつ歯が生え変わっていますね! まだ犬歯が生え変わっていなくて小さいのが アンバランスでいいですね^v^

ラスリコもそんな顔して遊びますが、歯をカツカツ鳴らしながらやるときもあります(リコのみ)。恐ろしいです(笑)

リコは避妊手術も終え、復活しつつあります^^

リコちゃん

すごい顔でしょう。(笑)まるで狩の練習ですね。

ちょっとおねえさんのリコちゃん、手術が無事に終わってよかったです。
ルフトとも遊んでくれるといいですね。

・・・タフィーおっさんとも大きさを考えて遊んでください。
前回・前々回はギリギリ同じぐらいのサイズだったから
体当たりされてもおっさんがんばってましたけど。
さすがにもうサイズは逆転しているでしょうから手加減してね。
そんでもって年功序列な感じでおっさんに負けてくださいな。
そうしていただけるとおっさん喜んで疲れ果てるまで遊んでくれますから!!

はじめまして♪

「わんパラ」の志賀先生から教えていただきお邪魔しました。
私は、サモエドではなくビアデットコリーなのですが・・・。
可愛いルフト君の様子に合わせ「子育ての科学」がとても興味深くて面白く読んでおります。
先生の説明に加え、ルフト君の様子をみて勉強にもなります!
思わず「うまくやるための強化の原理」を再読し始めました。笑

これからも、楽しみにしています。
それから。。。リンクさせて下さいm(_ _)m図々しくてすみません。




こんにちは

こんにちは、haruさん。
お役に立てるかどうか解りませんが、思いついたことをこれからも書いていきますので、変なところがあったら教えてくださいね。
リンクありがとうございます。

タフィー

タフィーともやがて上手に遊べるようになるかな。
毎日えぢ君が強化しているから、もしかしたらもっとサディスティックになるかも。(笑)
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク