fc2ブログ

スクープ!新クリックスティック

私の考案したクリックスティックは日本よりむしろ海外で評判なのですが、かねてよりジェントルリーダーなどでおなじみの米国プレミア社からこれを製造販売したいとリクエストされていました。


私にとってもとても嬉しいことですので、デザイン案など、製品化に向けての詰めをしていましたが、取り説やパッケージなどもデザインが上がり、いよいよ発売間近になってきました。


cs3.jpg


今回の製品もテリーさんのシグネチャーシリーズとして、取り説を書いていただいています。

cs1.jpg


ステンレスのロッドなどはこだわりを踏襲してもらい、でもコストは下げる方向で開発されてきましたので、日本での価格も少し下がるものと期待されます。



cs2.jpg


残念ながら先端のターゲットは交換できないのですが、サンプルを試した限りではなかなか使いやすくなっていると思います。
もちろんターゲットの交換できる従来製品も上級モデルとして存続させますが、プレミア製の新作も普及してくれると良いなぁと思います。


cs4.jpg


そして考案者としての私の名前も今度のモデルから表記されるようになりました。
販売時期は未定ですが、そして残念ながら当面は日本語版(取り説)はないのですが、わかりやすい使い方マニュアルを日本側で独自に用意したいと思っています。


夢は国際的なクリッカー職人!? ますます自己満足の改造熱に拍車がかかりそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとう

夢はまず、持つことから始めないと叶わないものね(笑)。
いろいろな夢が現実になる瞬間、まさに最高の幸せですね。

おめでとう御座います!

お名前が燦然と輝いていますね~!

またイジるクリッカーが増えて楽しみです!
(なんか目的が違ってるかも・・・)
こういう今までにありそうで無かった物って
まだまだあるかもしれないですね。
私もハンドラーの1人として、商人(あきんど)
の1人として、水平思考で探して行こうと思います。

とりあえず予約2個でお願いします(笑)。

いじりましょう

こういった道具を通じてクリッカートレーニングが正しく広まってくれるといいですね。
この製品、確かにいじりがいもありそうです。スペースに余裕があるから、ライトも入れられるし、オリジナルカラーに塗装するだけでも楽しそう。
目的違うけど・・・。

おめでとうございます!!

パッケージにお名前が載るなんてすごすぎです!
クリックステック2も憧れの品でしたが、プレミア社のも楽しみです。
私の分も予約お願いします。

発売が開始されれば、いつでも購入できるようになると思います。
私も早く製品版を手にとって、そして改造してみたいです。(笑)
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク