fc2ブログ

元気です

忙しさにかまけてブログの更新をさぼっていたら、ずいぶんいろんな方にご心配をおかけしてしまったようです。もうしわけない。


ルフトはとっても元気にしています。いろんなところに行っていろんな事をしました。
去勢手術も無事終了。足を上げ始めたところだったので、どうなるかと思いましたが、今では時々オシッコの時に半端に足を上げながら「僕は何で足を上げているんだろう」という顔をしています。マーキング的な排泄は減少しました。
行動面では、やはり繁殖本能に起因する困った行動のたぐいは出なくなりました。誰とでもフレンドリー。女の子に過剰な関心も見せません。本当にぎりぎりのタイミングだった気がします。


071102-1.jpg


最近気になるのは、耳の後ろの毛が妙に長いこと。まだ本格的な換毛を迎えていないですから、産毛なのでしょうが・・・。子供っぽさが残ったままなのも去勢の影響かな。


IMG_9618-3.jpg


トレーニングはあまり熱心にしていません。普段の暮らしの中でちょっとずつ関係を作りたいです。ちなみにオイデと言っても来ないくせに、マテはなぜか得意です。オスワリでもフセでもタッテでも待てます。なぜでしょう・・・・?



IMG_9634-2.jpg


だいぶオトナの体型になってきましたが、スマートさは保っています。
体重は17Kg位かな。


コメントの投稿

非公開コメント

耳の後ろの毛

この間、スタッフの方から「ベルクは小さいとき、耳の後ろの毛はぼーぼーだったの?」とか「いつ抜けた?」とか「ベルクの耳はすっきりしているね」と言われました。
(「すっきりしている」なんて言われたのは初めてです。)
まだ子供からなんでしょうか。
これからのルフトの毛の変化が妙に楽しみです。。。

もしやこのまま・・・

後ろから見ると耳より背の高い産毛がびっしり・・・
ぼよよ~んな感じです。だいじょうぶかなぁ。
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク