fc2ブログ

ドリーの実験

やはりむき出しではかっこわるいので、手作りドリーをマットブラックに塗装してみました。
なかなか良い感じ。


dorry3.jpg


そしてそのテスト映像・・・。
初公開!ルフトのオフィスの実体。


DogsLife_1_NEW.swf


・・・やはりブログに貼れる画質だとだめですね。
それと軽くしようとしてフリーソフトでフラッシュファイルにコンバートしたら、クレジットが入るようになってしまいました。
ちゃんと撮ったら、You Tubeなどに載せてみます。


段差のあるカーペットの上でも、このミニドリーは結構スムーズに動いてくれるので、とっても良い感じです。

コメントの投稿

非公開コメント

ステキです

ドリーちゃんかわいいですね。
何でも出来てすごいです!
今度是非みせてくださいね。v-28

プロっぽいっす!

黒いいですね。らしいっす。
ついでに普通の三脚用三角ドリーも作ってみませんか?
なんつって。な~んて言っているといつの間にかできてしまうのが
ノイパパのすげーところ。使ってみたーい!

不思議な感覚です

日ごろ見ることのないアングルですね。
シロはいつもこういう世界が広がって
いるのかって感慨深いです。

何でもできて・・・

何でもできて、どれ一つちゃんとしていない・・・。それが私です。(涙)全部中途半端。ちゃんとしなければですね。
先日は素敵な勤労姿を拝見させていただきましてありがとうございます。スタッフウェアかっこいいですね。

このアングルは

このアングルはやはり新鮮ですね。ちゃんとプロが撮ったらさぞ面白いんだろうなと思います。
撮影していても「犬の目線で」世界をのぞくのはとっても良い経験でした。なるほどと思うこともしきり。
楽しい映像も良いけれど、行動学的な視点での映像もありかもですね。

普通のドリー

普通のドリーも欲しいですね。まだ手が届かないけど・・・。
でもこのミニドリー、結構使えるかも。片手でパン棒持ってすいすい動かせます。ハンディカムだと軽すぎるみたいなので、むしろもっと大きなカメラの方がスムーズかもです。

三脚ドリーの代わりと言ってはなんですが、編集環境を先に整えます。PCを少しパワーアップして、デュアルモニターつけて・・・。あとノートの方も大容量外付けHDをゲットしたので、録画時間もばっちりです。
それもこれもリドリー監督のため。ぜひ活用してくださいね!私も助監の修業をさせていただきます。
さて、いつ試し撮りができるんでしょう?本当に楽しみ。早く来てください。(笑)
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク