fc2ブログ

ようやく洗いました

かなり、大幅に、はげしくばっちかったので、ルフトを洗いました。
洗う前はこんな感じ・・・・。


07.11.4-1.jpg


写真ではあまりばっちく感じないですね。


洗っている最中はやはりいやがっています。が、回を重ねるごとに平気になってきてもいます。今回も浴槽の中で(肩まで浸かって)しばし「つけ置き」をしましたが、その間におやつを食べさせました。
でも危機的状況でアドレナリンはかなり分泌されたようです。いわゆるストレス状態ですね。


こういった場合のアドレナリンのピークは10~20分後・・・。
したがって、風呂から出た後で最も興奮し、そして排便排尿をすることが多いようです。


07.11.4-2.jpg


ルフトもその例外ではなく、えぢやもにえを相手にハイパーに暴れました。


07.11.4-3.jpg

えぢともにえはちょっと迷惑そう。でもアドレナリンがピークのルフトには「そんなの関係ね~」です。
途中ちょっと様子がかわったのですが、やはりトイレでした。アドレナリンの反応は正直です。去勢していなかったら、きっとマウンティングも始めたでしょう。


それはともかく、ようやくルフトを洗い一安心。明日元気が有ればしっかり手入れをしてあげようと思います。
先日はJKCの訓練競技会(本部展)を見てきました。クリスマスにはクラスでフリースタイルにもチャレンジしなければなりません。
いよいよ逃げられない・・・・。
ちゃんと練習しなくっちゃ・・・。

コメントの投稿

非公開コメント

大変そう~

大きなワンちゃんは何でも大変ですね~

白い犬は汚れも目立ちますし、まめさが
必要なんでしょうね。
うちはマル母のおかげで私は助かってますが
逃げてばかりもいられないので、自分でも
覚えないととは思っているんです(苦笑)。
今度大型犬を洗うところ見せてください(笑)。
想像だと格闘技世界一決定戦って感じなんです。
しつれいしました!

かわいそう~

あぁ・・・襲われて犠牲になっているのは、どなたのご愛犬かしら?お気の毒だわぁ。ウルウル。
一方、そんな心のひろ~い犬達と暮らせるるふとは幸せもの。とーさん共々ぜひ自覚されたし(笑)!

ところで、ウルトラ父さん、大型犬(黄色・黒色)未洗いの2頭が待っていますが・・いかがでございましょう?

大きな犬を洗う

大きくてもラブは簡単ですね。乾かすのは特に簡単。
でも長毛種、中でも北方犬種はアンダーコートがみっしりだから大変です。漬け置きしないと中まで洗えません。ゆすぎもちゃんとしないとシャンプーが残ります。さらにちゃんと乾かすとなると・・・

襲われ役の犬

子犬の成長には襲われ役のぼよよん犬が必要です。そのぼよよん犬がまた襲われるのが大好きなら、すべてめでたしめでたし。ラブたち喜んでいるじゃないですか。ね。
プロフィール

のいぱぱ

Author:のいぱぱ
やっぱりサモエドが大好きです。
抜け毛がものすごくても、頑固でマイペースでも・・・。
運命の出会いで一緒に暮らすことになったルフトと、最新の科学的な理論をバックボーンに信頼関係を楽しく築いて行きたいと思います。

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
RSSフィード
リンク