クリッカーいろいろ
懲りずにクリッカーのカスタマイズを楽しんでいます。
プレミア社のClicSticは、板ばねがちょっと柔らかくて音に切れがないので、もう少し固い板ばねに入れ替え、ボタンと先端のボールを変更しています。もちろん塗装もしていますが、この塗装はあまり気に入っていません。(笑)

次は題して「マツケンシリーズ」

とにかく派手にボディもボールも金ラメ仕様にしています。
ClicSticには超高輝度LEDを仕込み、耳の聞こえない犬のトレーニングや騒音下のトレーニングでもブリッジとなる光を発します。
次はQuickClicのマツケン仕様。QuickClicは音がしっかりしていて切れの良い、犬にわかりやすい信号を送ることができるので、愛好する方も多いようです。

そしてえぢくんの飼い主にリクエストされて制作したClickStic2のカスタムカラー。銀ラメぎらぎらバージョンです。

時間ができると、肝心な愛犬のトレーニングを後回しにしてカスタマイズにいそしむ私です。
プレミア社のClicSticは、板ばねがちょっと柔らかくて音に切れがないので、もう少し固い板ばねに入れ替え、ボタンと先端のボールを変更しています。もちろん塗装もしていますが、この塗装はあまり気に入っていません。(笑)

次は題して「マツケンシリーズ」

とにかく派手にボディもボールも金ラメ仕様にしています。
ClicSticには超高輝度LEDを仕込み、耳の聞こえない犬のトレーニングや騒音下のトレーニングでもブリッジとなる光を発します。
次はQuickClicのマツケン仕様。QuickClicは音がしっかりしていて切れの良い、犬にわかりやすい信号を送ることができるので、愛好する方も多いようです。

そしてえぢくんの飼い主にリクエストされて制作したClickStic2のカスタムカラー。銀ラメぎらぎらバージョンです。

時間ができると、肝心な愛犬のトレーニングを後回しにしてカスタマイズにいそしむ私です。